定価:500円(+消費税) RQ災害教育センターの「災害教育」のブックレットが完成しました。災害教育とは何かを知るための、日本初の出版物です。ぜひお読みください。
7/30 第6回RQお茶っこサロン 旬のあの○○をいただきながら2回の旅のお話しなどを
暑中お見舞い申し上げます。 東京は1876年の統計開始以来、7月上旬としては初めての4日連続の猛暑日だそうです。水分補給をしっかりして、熱中症にご注意ください。 さて、少し間が開きましたがお茶っこサロンのご
見る、感じる、対話する 東北、ボランティアを支えた地域から未来を見つめる旅〜登米市米川地域編
日程:2013年6月28日(金)~30日(日)2泊3日 東日本大震災の被災地、南三陸町や気仙沼市にほど近い内陸の農村、登米市東和町米川地区には震災後いくつかの避難所と支援団体の活
見る、感じる、対話する
東北2つの被災地から未来を見つめる旅~Part2
被災地をめぐるモニターツアーの第2弾「見る、感じる、対話する 東北2つの被災地から未来を見つめる旅~Part2」を以下の日程で行います。ぜひご参加ください。 >前回のツアーの様子はこちら 日程:2013年6
4/25 第5回RQお茶っこサロン 大学生ができる支援って支援ってなんだろ?
4月25日お茶っこサロン開催します! テーマは「大学生がこれからできる支援ってなんだろ?」 現役女子大生でRQのボランティアのふなこちゃんがリーダーです。大学生や若者として、いろんな問題意識をもって開催。 ぜひぜひご参加
3/27 第4回RQお茶っこサロン おそ27号こと小副川律子さん来茶!
3月27日お茶っこサロン開催します! ゲストは、只今、南三陸で長期支援活動に入っている、おそ27号こと小副川律子さん。最新の現地情報、聞けます。
RQの3.11ビデオギャラリー
RQの3.11の様子です。
3/17 日本学術会議公開シンポジウム「災害と環境教育」USTREAM録画
RQの3.11写真ギャラリー
「RQの3.11」の写真をアップロードしました。約50名の皆様に参加いただきました。「忘れない」から「自分ごと」へ。思いを新たにした有意義な時間となりました。 2時46分、黙祷からスタート。
3/17 日本学術会議公開シンポジウム「災害と環境教育」
日本学術会議環境学委員会は2012年12月5日、「ひと」と「コミュニティ」の力を生かした復興まちづくりのプラットフォーム形成の緊急提言」を出しました。 その提言の具体的な取り組みと、そこにおける内発的な ESD(持続可能